中央大学 2020年 民法2 (物権)   第2課題 A評価

閲覧数4,257
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    中央大学 民法2(物権) 2020年度
    第2課題(評価A)になります。

    第 2 課題【基礎的な問題】
    次の概念について、それぞれ 300 字程度で説明しなさい。
    (1)債権者平等の原則
    (2)法定地上権
    (3)物上代位
    (4)根抵当
    (5)動産譲渡担保

    タグ

    中央大学中大物権民法

    代表キーワード

    中央大学民法物権

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    中央大学法学部通信教育課程
    Word 用レポート原稿用紙(ダウンロード用)
    1 / 4
    201904-1
    (1)債権者平等の原則とは、各債権者が債権額に比例して按分での支払いを受けること
    をいう。債権者平等の原則の下では、当事者間であらかじめ担保物件を按分した場合(約定
    担保物権)や法律の規定に基づく(法定担保物権)には、担保権者となった当事者は設定した
    担保物権の目的を処分することにより優先的に自己の債権を回収できることできる権利が
    認められている。
    債権者に対して担保物権を有する者を担保物権者という。担保権者は、債権者平等の原
    則にかかわらず、担保物権の対象となる目的物から優先的に自己の債権回収を図ることが
    可能となる。
    ただし、債権者平等の原則の例外は物的担保制度である。、当該被担保債権に対して優先
    弁済を受ける権利が認められている。
    (2)民法 388 条法定地上権は、以下の点にある。
    同一人に所有権が帰属する土地・建物のいずれか一方または双方に抵当権が設定され、
    その後、土地又は建物のいずれか一方または双方の抵当権が実行され土地の建物が別の所
    有者に属するに至...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。