社会福祉士試験関連
科目名:社会調査の基礎
課 題:量的調査における質問紙の作成方法と留意点について整理して述べなさい
※丸写し禁止、無断転載、複製禁止
科目名:社会調査の基礎
課題:量的調査における質問紙の作成方法と留意点について整理して述べなさい
本稿では、量的調査における質問紙の作成方法と留意点について、神部他(2021)を参考に整理する。
量的調査とは、質問紙調査により得られた大量のデータを統計的に分析する方法である。また、質問紙調査とは、紙に書かれた質問項目に対する回答を得ることにより、回答被験者の行動・意識・価値観などを測定する研究方法である。
次に、量的調査における質問紙は、①調査項目の検討、②質問文の作成、③回答方式の設定の順で作成する。
①では、的確な調査票を作成するにはどのようなデータを取りたいのかなどを検討し項目を決定する。②では、ワーディングで質問文を作成する必要があることから、調査票全体の構成や質問の順番、質問項目について次の㋐から㋕までの留意点を考慮して作成する。なお、質問の順番については、関連する質問は可能な限り続けて行い、調査対象者が回答しやすいものから順に質問をするようにする。㋐質問文の文章表現が複雑・難解である場合、回答ミスや記入漏れにつながる可能性があることから、明瞭かつ簡潔な文章表現を使用する。...