聖徳大学  児童文化Ⅰ

閲覧数2,901
ダウンロード数26
履歴確認

資料紹介

赤ずきんちゃんの本から、課題人形劇の脚本にし提出したレポートです。

タグ

動物病気背景

代表キーワード

聖徳大学児童文化

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

         第1課題第1設題
 「背景 赤ずきんの家と森」 
(お母さんが家の前にいる。赤ずきんは呼ばれ出てくる。)
お母さん:赤ずきんちゃん。赤ずきんちゃん。
赤ずきん:はぁい。なあに?
(赤ずきん上手より登場)
お母さん:赤ずきんちゃん。おばあちゃんのところまでいける?
赤ずきん:行けるわよ。
お母さん:それじゃあ、このお菓子とブドウ酒を持って、おばあちゃんのところまでお見舞いに行ってきてちょうだい。
赤ずきん:おばあちゃま、ご病気なの?
お母さん:そうなの。早く良くなってほしいでしょ?
赤ずきん:うん。これを持って、おばあちゃまのところに行ってきます。
お母さん:途中、道草をしてはいけませんよ。
(赤ずきんお母さんに見送られ上手へ退場。お母さん下手へ退場)
「背景 森に変更 お花畑をつくる」
(上手より赤ずきん バスケットを持ち登場。舞台中央まで急いで歩く。)
赤ずきん:早くおばあちゃまのところに行かなくちゃ。
オオカミ:赤ずきんちゃん、急いで歩いて、どちらまで?
(小さな声で)
赤ずきん:ご病気のおばあちゃまのところまでお見舞いにいくの。(立ち止まり返事)
オオカミ:赤ず...

コメント1件

kitty3 購入
ありがとうございました。
2014/10/23 10:28 (10年4ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。