茶葉からのカフェイン抽出

閲覧数9,675
ダウンロード数36
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    溶媒抽出法により茶葉からカフェインを抽出する。

    *抽出…ある化合物が2相間に分布する現象(分配)を利用する分離法。(a)液相−液相間、(b)固相−液相間、(c)気相−液相間の抽出がある。いずれも目的とする物質を液相へ抽出するので、溶媒抽出ともいわれる。

    *溶媒…抽出に用いる溶媒は、理想的には以下のような特性を備えていることが望ましい。
    ? 抽出する目的の物質をよく溶かす。
    ? 水(一般に対の層となる)と混じらない。
    ? 溶質や他の溶媒と反応しない。
    ? 低沸点で除去しやすい。
    ? 燃焼性や毒性が無い。
    ? あまり高価でない。
    今回の実験で用いたクロロホルムは水と混じらず、カフェインをよく溶かす。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    実験題目 茶葉からのカフェイン抽出
    実験日 2001.12.4(天候 曇り・気温 22.0℃)
           12.11(天候 晴れ・気温 21.5℃)
    目的
    溶媒抽出法により茶葉からカフェインを抽出する。
    *抽出…ある化合物が2相間に分布する現象(分配)を利用する分離法。(a)液相-液相間、(b)固相-液相間、(c)気相-液相間の抽出がある。いずれも目的とする物質を液相へ抽出するので、溶媒抽出ともいわれる。
       *溶媒…抽出に用いる溶媒は、理想的には以下のような特性を備えていることが望ましい。
    抽出する目的の物質をよく溶かす。
    水(一般に対の層となる)と混じらない。
    溶質や他の溶媒と反応しない。
    低沸点で除去しやすい。
    燃焼性や毒性が無い。
    あまり高価でない。
    今回の実験で用いたクロロホルムは水と混じらず、カフェインをよく溶かす。
       *カフェイン…アルカロイドとして知られる有機化合物の大きな1群の1つ。アルカロイドとは植物塩基ともいわれ、植物体中に存在する含窒素、塩基性物質で、複雑な構造をもち薬理作用を示すものが多い。植物体中ではシュウ酸、乳酸、タンニン酸などの塩になって存在し...

    コメント3件

    yattyu 購入
    反応式を書いてほしかった
    2006/01/30 23:15 (18年10ヶ月前)

    songchi5 購入
    ok
    2006/06/20 11:04 (18年5ヶ月前)

    qtkln7el 購入
    化学式があった方がよかった。もう少し細かく書いてほしかった
    2006/09/09 7:18 (18年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。