☆★血漿浸透圧変化における抗利尿ホルモン☆

閲覧数2,163
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    血漿浸透圧とはなんぞや…抗利尿ホルモンの働きって…??
    血症浸透圧については理解しがたく、とても苦労しましたが、一生懸命作成しました☆とっても理解しやすいと思います!
     これで血漿浸透圧変化によるADHの作用も理解出来ると思います。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    血漿浸透圧変化における抗利尿ホルモン(バソプレシン)の働き・メカニズムについて         

    バソプレッシンとは…

    下垂体後葉から分泌されるペプチドホルモン。バソプレッシンは血管を収縮させて血圧を上昇させる作用のほかに、腎臓での水再吸収を促進させることにより尿量を減少させる作用を持つ。この二つの作用により循環血液量と血圧の維持を行っている。後者の作用のため、バソプレッシンは抗利尿ホルモン:ADHという別名を持つ。

    血漿浸透圧の上昇(すなわち、水分の減少:脱水=循環血液量の減少)および血圧の低下によりADHの分泌は促進され、その逆では抑制される。
    血漿浸透圧:血漿に含まれる電解質の分子...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。