P6101 英米文学概論 第1設題 リポート(A評価)

閲覧数2,190
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【設題】イギリスの劇について述べなさい。

    あくまで参考資料としてご利用ください。
    5ページ目は脚註と参考文献に使用しています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    イギリスの劇について述べなさい。
     エリザベス朝演劇は、狭義にはエリザベス1世治世期(1558-1603)の演劇を指すが、より一般には、彼女の統治期間から1642年の清教徒革命による劇場閉鎖までの時期に、イギリスで書かれた戯曲全般を指す。エリザベス朝演劇は別名イギリス=ルネサンス演劇とも呼ばれるが、その名の通り、この時期にイギリス演劇は近代的な装いを示し始める。背景の1つ目は、国王の庇護を受けて、公設劇場が建設されていった点である。私設の劇場と比較して、公設劇場での演劇は割安な値段で上演されていた。これは客層の広がり(貧困層でも見物が可能となった)をもたらした。2つ目は、客層の広がりにともなって、中世以来の神秘劇や道徳劇にとどまらない、テーマの多様化が進んだ点である。ジョン・リリー(1554-1606)やクリストファー・マーロウ(1564-1593)に代表される、オックスブリッジ両大学出身で、大学才人と呼ばれる職業劇作家たちは、豊かな古典教養や学識を活かして、恋愛や野心、陰謀、冒険などロマンに富んだテーマの戯曲を手がけた。ウィリアム・シェイクスピア(1564-1616)は、大学才人の作...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。