人はなぜ衣服を着るのか

閲覧数1,556
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    資料に関する説明及び紹介文句を入力してください。
    (検索、露出及び販売にお役立ちます)

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    人はなぜ衣服を着るのか
    1 体温

    体温とは全身が同じ温度ではなく、それぞれの部位によって温度は異なるものである。例えば、手足は寒いところでは冷たくなり、暑い所では温かくなる。このように四股は、周辺環境によって温度を大きく変える性質がある。

      しかしながら、脳や内臓は温度をほぼ一定に保っている。脳と重要臓器部分を「核心部」、その温度を「核心温」という。核心温が正常値から大きく離れると、身体機能が正常に働かなくなり死んでしまう。人間の生命活動にとって、核心温を一定に保つことは非常に重要である。このため、一般に体温とは核心温を示す。
    2 体温調節のしくみ

    人間には体温を調節するメカニズムが備わっている。人間は食物を代謝することでエネルギーを作り出すが、身体機能の全てを動かすための必要なエネルギーは20%であり、残り80%は熱に変換される。熱は、その環境に応じて体の表面から放散される。体の熱産生と熱放散の熱量が等しければ、体温は一定に保たれることとなる。人間はこのバランスをとって体温調節を行っているため、およそ37℃付近で推移し、これが数度以上変化することはほとんどない。

    人間の体温...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。