道徳指導案「サッカーボール」

閲覧数6,190
ダウンロード数7
履歴確認

資料紹介

小学校4年道徳指導案

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

1.学習指導案
4年○組 道 徳 学 習 指 導 案
日 時 平成○○年○○月○○日(○)○校時
場 所 4年○組教室     
指導者 ○○ ○○
1.主題名  勇気  内容項目[1-(4)]
2.資料名  「サッカーボール」(光文書院)
3.主題設定の理由
本時は,「正しいことは,勇気をもって行う」がねらいとする価値である。正しいことを行おうとするとき,まず必要なのがそのことが正しいことなのか正しくないことなのかを判断することである。その上で,正しいことは積極的に行い,正しくないことは決して行わないことが勇気である。しかし,誰しも正しいと分かっていながら周囲の反応を気にしてなかなかできなかったり,間違っていることでもついやってしまったりすることがある。勇気をもって行動することのすばらしさと,自分の心の中にも行動に移せない勇気のかけらがあることに気付かせたい。
この段階においては,児童はかなりの認識能力を身につけており,正しいことや正しくないことについての判断力も高まってくる。本学級の児童も,正しいことと正しくないことはよく理解している。しかし,「正しいことをしたいのに,周りの目を気...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。