マイクロカウンセリング実習レポート

閲覧数2,004
ダウンロード数1
履歴確認

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

マイクロカウンセリング実習レポート
1.自分がカウンセラー薬の際の話の内容の要約
A:私が、看護師になったあかつきには、認知症患者のケアにあたりたい。
B:そうなんだ。どうしてそう思うの?
A:老人が好きなんだけど、今の病院の認知症の患者に対する対応がおかしいと思うんだよ。
B:老人が好きになったきっかけは?
A:わたしは祖父と祖母が大好きで、川の字で寝てたくらいなんだよ。そんなこともあって、老人に接していると元気をもらえるの。
B:(うなずく)へぇ。病院の認知症の患者に対する態度についてどう思ってるの?
A:認知症の患者は、認知症だけど原因があるんだよ。認知症患者は感情もあるし、鏡みたいなもので、こっちの態度で患者の態度も変わるの。業務をしていると、業務に追われてそれがきれい事になってしまうし、現実問題、患者に対応する時間が短いのがいやなの。
B:(うなずく)正看護師になったら、どう取り組みたいの?どういう対応をしていきたい?
A:認知症の患者に対する態度とかをもっと周りにも理解してほしいし、問題があるところは変えていきたい。
B:どう変えたいの?たとえば?
A:尿とりパットの乱用を...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。