テスト対策; 重要ポイント(政治学)(2009年)

閲覧数2,287
ダウンロード数4
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23

  • ページ数 : 23ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

科目試験に合格した暗記用の重要ポイントです。個人利用だったため形式のばらつきや多少変な言い回しがある点はご了承下さい。多くの重要ポイントを短期間で確認・習得したい方にお勧めです。
論述から穴埋めまで対応できる23のポイントを収録。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

政治の種類
国家の諸活動を担うのが政治であり、政治管轄下の諸機関により政治活動が営まれる。政治の種類としては、
①民主政治→議院内閣制と大統領制
②独裁政治→教義的独裁、政党的独裁、軍事的独裁
がある。また歴史的分類としては、
①原始国家
②封建国家
③資本主義国家
④社会主義国家
とも区分される。
政治の主権については、
①君主主権
②国民主権
③国家主権
が存在する。国家の権利はいずれも恒久性、絶対性、普遍性、不可分性が保たれないと成り立たない。

その他の主義
①国家主義
→国家以外に個人などないという考え方。ファシズムや社会主義にも一
部共通する
②民族主義
→特定の民族を第一義とする考え方。国粋主義にも繋がる
③全体主義
→全体は個人に優先するという考え方。社会主義にも一部重なる。特徴
として、個人の排撃と反自由がある

ファシズム
第一次世界大戦の戦勝国であったイタリアは、戦勝による要求について連合軍との食い違いがおき、
混乱期を迎えた、その際ロシア革命の影響もあり、当初社会主義が主力となったが、それにより労働
階級によるストライキや小作争議が置きた。そうした中ムッソリ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。