社会保障の役割と機能について述べよ

閲覧数3,875
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    社会保障福祉

    代表キーワード

    社会

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    社会保障の役割と機能について述べよ。
    Ⅰ.社会保障とは
    国が中心となって、生活保障を必要とする人に対して、一定の所得ないしサービス(医療および社会福祉サービス)を公的に提供することで、これらの生活上の困難や危険を回避し、軽減するために準備された制度である。
    なお、英米では、社会保障は所得保障の意味に用いられている。
    1.社会保障の歴史
    戦後の最悪の状況から再出発した日本の社会保障へのみちを切り開いたのは1946年に制定された旧生活保護法である。1950年、旧生活保護法が改正されて現行の生活保護法となり、社会保障制度もこの時代にしだいに整備されていったのである。
    そして、1956年に自民党の石橋内閣が成立し、社会保障制度の充実、とりわけ医療保険の国民皆保険化・老齢年金・母子年金の創設が唱えられ、その後の岸内閣のもとで、国民皆保険計画が4か年計画で進められることとなり、こうして1961年、国民皆保険・皆年金が実施され、全国民を対象にした我が国の普遍的社会保障制度が成立したのである。
    これを基軸として、今日までその充実が図られてきているが、近年、急速な少子・高齢社会の進行、各家族化の進行、社...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。