小原芳明学長先生の講話について

閲覧数1,819
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    要約
    小原芳明学長先生のお話は企業と学校の経営の違いについて、わかりやすく丁寧に教えてくれました。企業はあくまでお金を儲けることが一番にあり、学校はお金を儲けることも大切だが、学生に能力、知識、技術や価値観、マナーなどを身につけさすことが一番の目的にあること。学校の最高責任者(CEO)の理事長は、学長が出してきた要望を聞き、学園、生徒や先生方に価値があるかを判断し決定する役目があり、学長がお金を使わせる側で理事長がそれをセーブしすこしでもコストをかけない役目を持っていること。そして小原先生はその二つを兼任していて自分の中で二つの人物をつくりうまくこなすことができる。これが別の人間だと意思決定が遅く、衝突しやすいために一人でやったほうが合理的であるとのことでした。ビジネスリーダーはOrganize、Coordinate、Plan、Controlの4つを行うことが、大学特に私立は生き残りが大変で4つだけでは対応できない。社会の中の組織(大学)であるという認識を持つことが大切で、リーダーはそれぞれ違った考えを持っているが、絶えず世界を見続けなければならない。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ビジネスリーダーシップ3
    小原芳明学長先生の講話について
    要約
    小原芳明学長先生のお話は企業と学校の経営の違いについて、わかりやすく丁寧に教えてくれました。企業はあくまでお金を儲けることが一番にあり、学校はお金を儲けることも大切だが、学生に能力、知識、技術や価値観、マナーなどを身につけさすことが一番の目的にあること。学校の最高責任者(CEO)の理事長は、学長が出してきた要望を聞き、学園、生徒や先生方に価値があるかを判断し決定する役目があり、学長がお金を使わせる側で理事長がそれをセーブしすこしでもコストをかけない役目を持っていること。そして小原先生はその二つを兼任していて自分の中で二つの人物をつくりうまくこなすことができる。これが別の人間だと意思決定が遅く、衝突しやすいために一人でやったほうが合理的であるとのことでした。
    ビジネスリーダーはOrganize、Coordinate、Plan、Controlの4つを行うことが、大学特に私立は生き残りが大変で4つだけでは対応できない。社会の中の組織(大学)であるという認識を持つことが大切で、リーダーはそれぞれ違った考えを持っているが、絶えず世界...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。