ロミオとジュリエット

閲覧数2,243
ダウンロード数9
履歴確認

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

はじめに
16cから17cにかけてのシェイクスピア時代。彼の作品である「ロミオとジュリエット」には、宗教的な2族の争いから起こる問題、その間で揺れ動く2人の若者の姿、そして恋という秩序の乱れからの和解で、構成されている。この作品のドラマについて検証し、述べていく。
1、掲示部
 モンタギューとキャピュレットの2族による争いは日々絶えず。その中、2族の男女ロミオとジュリエットが互いに恋に落ちる。
 掲示部で、描かれる2族の争いは物語の展開に大きなキーワードとなり、それは、男女の恋の行方に対する大きな不安を私たちに与え、2族間の問題を重要視させる。しかし、それと同時に純粋な彼らの恋の姿に些細な期待感も与える。
 そして、ロミオとジュリエットの言葉によって恋による秩序の乱れが描かれている。それは、冒頭のロミオの別の恋に意気消沈する姿であり、そして、お互いの思いが通じることにより、喜びに溺れる2人の姿により表されている。
 二人が愛を誓い合う場面は、キュピレットの庭園、ジュリエットの2階舞台の登場とともにロミオが登場する。この距離が、2族間の距離を思わせる。
そして、多層的な世界が描かれるシェ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。