日本における教師の歴史を概観し、今後求められる教師の役割について考察しなさい。

閲覧数15,828
ダウンロード数110
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    日本の近代的な学校制度の始まりは、明治5年に公布された学制である。その後、明治12年、学制に代わって教育令が公布された。さらにそれを受けて、明治14年には、「小学校教員心得」、「学校教員品行検定規則」が定められ、教師の責務の重大さが説かれるとともに、教師には、道徳教育に力を注ぐこと、政治活動に参加しないことなどが求められた。小学校教員心得や学校教員品行検定規則の意図は、教師の政治活動を禁止し、教師を忠君愛国の体現者として枠付けることであった。

     その後、師範学校がおかれ、この時代の教師には不可欠な資質として、「順良・信愛・威重」の三つが求められた。さらに、日本が戦時体制に突入したことを受けて...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。