現在の家庭や小学校以降の学校教育の現状や特徴を踏まえ、幼児教育においてはどのような点に留意して子どもの育ちをどのように援助していくことが必要か論じなさい。

閲覧数4,088
ダウンロード数17
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    現在の小学校以降の教育について、平成元年に改訂された学習指導要領にその特徴が見られる。

     改訂後の学習指導要領の特徴として、体験活動の重視や児童生徒の個性主体性の尊重、関心意欲態度、思考力や判断力といった資質や能力の重視があげられる。

     つまり、近年、子どもを改めて「人間」としてとらえ、その人間としての子どもの発達を「援助」ないし「支援」していくものとして教育が捉え直されるようになったのである。

     具体的には、現行の学習要領全体を貫く一つの柱として、「生活科」という教科が新設され、一人一人の子どものよさや可能性をのばすことの大切さが確認された。

     また、小学校社会科の指導資料には、「子...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。