精神医学1

閲覧数1,168
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    タグ

    精神医療福祉

    代表キーワード

    医療

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「統合失調症の原因、症状、治療、予後についてまとめ、統合失調症の治療において現代の精神医学が抱える問題点を分析しなさい。」

     統合失調症は1年間に、10万人当たり15~20人程度発症する。生涯有病率は0.85%であり、性差なく、発症のピークは10代後半もしくは成人期初期である。

     一般には、親族に統合失調症と感情精神病が多いという家族歴があり、遺伝要因が強く示唆されている。

     発達上の問題も病因論に含まれているが、例えば、胎児期の脳損傷、冬季生まれに統合失調症が多いという季節性、出生時低体重、大家族での出生順位、母親の妊娠中のインフルエンザ感染、産科的合併症、周産期外傷が示唆されている。またCTやMRIにより脳室拡大と灰白質の減少が指摘されている。

     軽微な神経学的兆候(以上運動や両利きなど)や側頭葉てんかんは統合失調症と関係がある。薬物乱用については、アンフェタミンやコカインといった刺激物質や大麻は、脆弱性のある個人の統合失調症の発症に関連していることが示されている。

     家庭環境の問題が主張されていたが、病因論的意義は証明されていない。これらには二重拘束(親が同時に二つ以上...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。