学校経営と学校図書館 (放送大学・通信課題レポート)

閲覧数4,968
ダウンロード数33
履歴確認

資料紹介

2010年度 放送大学 司書教諭講座「学校経営と学校図書館」の通信課題レポートです。結果は可(評価は可or不可)でした。

レポートに対する評価者の指導・助言
「設問においての『教材・教育情報センター』機能は、教員に対して担うと考えてますから、児童・生徒の図書館活用育成についても、教員が指導する立場でどのような支援ができるかを考えていただいたらよいと思います。」

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

問 『学校経営と学校図書館』の印刷教材および放送教材を十分に理解し、学校図書館が果たすべき3つの機能のなかで、教材・教育情報センターとしての機能を充実するために、どのような経営を目指すべきかについて、具体的に述べなさい。印刷教材をそのまま引用してはいけません。すべて自分なりの文章としてください。
 所定の用紙のマス目内に、1000字以上1200字以内で記入すること。誤字・あて字の無いように留意すること。
 学校図書館を教材・教育情報センターとしての役割を充分に満たす場にするために、教職員に対する働きかけと児童生徒に対する働きかけ2点に分け、目指すべき経営を述べたい。
 まず第一に、教職員の意識...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。