「嚥下障害」

閲覧数2,062
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    障害課題運動栄養治療方法神経目的観察食事

    代表キーワード

    嚥下障害

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     嚥下とは物を食べるための一連の動作の過程を指し、「食べ物を認識し」、「口に入れ」、「噛んで」、「のみ込む」までの動作からなる。この過程は、舌の運動により食べ物を口腔から咽頭に送る口腔期、嚥下反射により食べ物を食道に送る咽頭期、食道のぜん動運動により胃まで運ぶ食道期に分けられる。嚥下には多くの器官が関わっており、これらに障害が生じると嚥下障害が起こる。その発生機序には、咽頭・喉頭の機械的狭窄によるものと、胃まで食べ物を送る神経・筋肉の障害の二つがある。
     嚥下障害の症状としては、嚥下困難や、食事の時のむせ(誤嚥)が現れる。固いもの、固形物と水物の混合したものなどはのみ込み辛くなり、食事に時間を...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。