752 初等図画工作科教育法 科目終了試験問題

閲覧数2,669
ダウンロード数72
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    科目終了試験の過去問です。

    資料の原本内容

    752 初等図画工作科教育法 科目終了試験問題
    09.6
    1.図画工作科における「評価」の問題点と展望について述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)図式期(図式的表現)
    (2)デカルコマニー
    (3)テラコッタ(粘土)
    09.6
    1.「立体に表す」学習の目的と内容について、具体的な指導例をあげながら述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)純色
    (2)手びねり(成形工程)
    (3)彫刻刀
    09.10
    1.図画工作科における「指導計画」作成上の要点について述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)象徴期(前図式期)
    (2)モノタイプ(モノプリント)
    (3)両刀のこぎり
    09.11
    1.図画工作科における「評価」の意味と目的について述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)色光の三原色
    (2)デカルコマニー
    (3)紙粘土
    09.12
    1.「絵に表す」学習の目的と内容について、具体的な指導例をあげながら述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)色立体
    (2)モノタイプ(モノプリント)
    (3)焼成窯
    10.2
    1.「版に(で)表す」学習の目的と内容について、具体的な指導例をあげながら述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)造形遊び
    (2)ひもづくり(成形工程)
    (3)錐(きり)
    10.4
    1.図画工作科における「評価」の意味と目的と内容について述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)色相環
    (2)CG(コンピュータ・グラフィックス)
    (3)釉薬
    10.5
    1.図画工作科における「表現領域」と「観賞領域」の関連性について述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)造形遊び
    (2)並置混色
    (3)油土(油粘土)
    10.6
    1.「観賞」学習の目的と内容について、具体的な指導例をあげながら述べよ。
    2.以下の造形用語や材料・用具・技法等について具体的に説明せよ。
    (1)レントゲン描法
    (2)孔版(版画)
    (3)たたら板

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。