簿記論

閲覧数1,152
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    商品企業方法売買原因意味

    代表キーワード

    簿記論

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    簿記論
    Ⅰ 3分法

    商品売買の記帳方法は複数あるが、今日一般的に使われる方法は3分法である。3分法では、繰越商品(資産)・仕入(費用)・売上(収益)の3つの勘定を使う。

     繰越商品勘定とは、前期から当期に繰り越された商品で前期末の在庫(=当期首の在庫)を意味し、原価(購入金額)で記帳を行う。仕入勘定とは、当期に購入した商品であり、原価で記帳を行う。売上勘定とは、当期に販売(売上)した商品であり、売価で記帳を行う。

    Ⅱ  商品の仕入

    商品の仕入商品を現金で購入した場合、購入原価(購入金額)で仕入勘定の借方に記帳する。また、現金で購入しているので相手勘定は現金となり、貸方に記帳する。

     商品購入により仕入の費用が発生するため、借方は仕入勘定となる。またその支払いが現金で行われることにより現金という資産が減少するので貸方は現金勘定となる。

    Ⅲ  商品の売上

    商品を現金で販売した場合、売価で売上勘定の貸方に記帳する。また、現金で販売しているので相手勘定は現金となり、借方に記帳する。

     商品販売により売上という収益が発生するため、貸方は売上勘定となる。またその受取が現金で行われる...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。