教育人間学概論 心理健康 アルバート・エリスについて

閲覧数1,822
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1.アルバート・エリスについて

     アルバート・エリスは論理療法(REBT)の創始者である。心理療法の先駆者として彼の業績は、認知行動療法的アプローチの興隆に多大の影響を与えている。心理療法の臨床家や訓練生のはかり知れないほどの活力のもとになっていると言われている。
    アルバート・エリスは、心理的苦悩への対処法を開発した。それは効果的で、能率的で、比較的人に教えやすい方法であった。エリスが言いたいことは以下のことである。

    悩みの原因はあなた自身にあることを甘受せよ、そして、その悩みのそこにひそむイラショナル・ビリーフに断固として挑戦せよ。そうすれば、自分で自分をみじめにしないですむし、人生の至福と満足感を手にするチャンスもふえる。

    彼が幼少期に直面した三つの問題は、「幼少期の出来事が結局その人がどんな人に成長するかという人格形成(心理療法家になることも含めて)に影響する」という説を拒否させている。問題解決に能動的にかかわる傾向と不遇な環境をプラスにしていく傾向は、人生行路の重要な決定要因であると説く。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.アルバート・エリスについて
     アルバート・エリスは論理療法(REBT)の創始者である。心理療法の先駆者として彼の業績は、認知行動療法的アプローチの興隆に多大の影響を与えている。心理療法の臨床家や訓練生のはかり知れないほどの活力のもとになっていると言われている。
    アルバート・エリスは、心理的苦悩への対処法を開発した。それは効果的で、能率的で、比較的人に教えやすい方法であった。エリスが言いたいことは以下のことである。
    悩みの原因はあなた自身にあることを甘受せよ、そして、その悩みのそこにひそむイラショナル・ビリーフに断固として挑戦せよ。そうすれば、自分で自分をみじめにしないですむし、人生の至福と満足感を手にするチャンスもふえる。
    彼が幼少期に直面した三つの問題は、「幼少期の出来事が結局その人がどんな人に成長するかという人格形成(心理療法家になることも含めて)に影響する」という説を拒否させている。問題解決に能動的にかかわる傾向と不遇な環境をプラスにしていく傾向は、人生行路の重要な決定要因であると説く。
    エリスの第一の問題は、両親の放置である。放置されたためにかえって、自立と自律が特に身につ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。