教育実習を終えて

閲覧数3,210
ダウンロード数63
履歴確認

資料紹介

 私は中学2年生の歴史を担当するということを事前に聞かされていたので、中学の歴史教科書に目を通す程度の下準備をした。しかし実際に実習の1週目などは、授業見学に当てられることを知っていたこと、またどの範囲から行うかなどについては未定だったために、特別な準備はしなかった。
実習が始まると、他の先生方や実習生の授業を見学し勉強すると同時に、教材研究を行っていく。この教材研究が曲者で、やりこめばやりこむほどどんなに時間があっても足りないものだった。自分が教えることをイメージしながらの教材研究は、あれはどうなんだろう?これはどうなんだろう?というように、自らの授業に対して自己評価することで再三改善しなければならなかった。指導教員の先生だけでなく、実習生にもアドバイスをもらったりと1回目の授業を行うまでは、落ち着きのない時間をすごしていた。
 そしてむかえた1回目の授業。おそらく大学生活で最も緊張した50分間だったのではないだろうか。

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

教育実習について振り返ってみたい。
私は中学2年生の歴史を担当するということを事前に聞かされていたので、中学の歴史教科書に目を通す程度の下準備をした。しかし実際に実習の1週目などは、授業見学に当てられることを知っていたこと、またどの範囲から行うかなどについては未定だったために、特別な準備はしなかった。
実習が始まると、他の先生方や実習生の授業を見学し勉強すると同時に、教材研究を行っていく。この教材研究が曲者で、やりこめばやりこむほどどんなに時間があっても足りないものだった。自分が教えることをイメージしながらの教材研究は、あれはどうなんだろう?これはどうなんだろう?というように、自らの授業に対し...

コメント13件

smallspring 購入
面白かったです。
2006/02/14 0:11 (19年1ヶ月前)

kenjiro55 購入
これから教育実習に臨む人にとって、参考になると思います。具体的な授業進行などについて詳しく書かれていると、もっとよかったかも。
2006/02/19 23:47 (19年1ヶ月前)

k03j623d 購入
Freeのわけがわかった
2006/06/10 12:28 (18年10ヶ月前)

madurou 購入
参考になりました
2006/07/01 0:23 (18年9ヶ月前)

rimi0531 購入
a
2006/07/13 23:56 (18年8ヶ月前)

tarouw 購入
参考にさせていただきます。
2006/07/30 22:25 (18年8ヶ月前)

apple69hoppe 購入
a
2006/09/03 22:32 (18年7ヶ月前)

koshikaban 購入
good
2006/09/07 2:51 (18年7ヶ月前)

cyucyub 購入
参考になりました。ありがとうございます。
2006/10/03 20:44 (18年6ヶ月前)

ac018044 購入
参考になりました。
2006/10/25 8:27 (18年5ヶ月前)

bread 購入
参考になりました。ありがとうございます。
2006/12/09 14:10 (18年4ヶ月前)

nata850928 購入
参考になりました。
2007/09/11 15:43 (17年7ヶ月前)

aiueokakiku 購入
yoiyo
2007/10/18 19:18 (17年5ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。