特別活動研究 【2単位目】

閲覧数1,338
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    特別活動研究 【2単位目】

    1.学級活動のねらい(特質)についてまとめなさい。また、学級活動の内容としてあげられている次の(1)(2)の二つについても、あなたならどのように展開するかを解説しなさい。
    (1) 学級や学校の生活の充実と向上に関すること。
    (2) 日常の生活や学習への適応及び健康や安全に関すること。

    2.児童会活動、クラブ活動(部活動も含む)、学校行事、それぞれのねらい(特質)とその指導上の留意点について述べなさい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    特別活動研究
    【2単位目】
    1 小学校における学級活動とは、児童会活動・クラブ活動・学校行事と並ぶ特別活動の一つである。学習指導要領には、「学級活動においては、学級を単位として、学級や学校の生活の充実と向上を図り、健全な生活態度の育成に資する活動を行うこと」と示されている。このように学級活動の特質とは、学級といった集団が基盤となっているということであり、各教科の授業を受ける場ということだけでなく、学校生活を過ごすうえでの基本的な生活の場と把握することが大切である。以下から展開にあたっての課題について述べていく。
     まず、学級活動の内容として挙げられている「学級や学校の生活の充実と向上に関すること」は、学級や学校における生活上の諸問題の解決と、学級内の組織づくりや仕事の分担処理などがある。これらを展開する際には、学級生活の諸問題解決や、そのために必要とされる学級内の組織づくり、仕事分担などを児童自身が見出し、それらを学級の問題として、さらには学校の問題として自主的に取り上げ、解決していくようにしなければならない。児童が学級の一員として参加することにより、認められているという満足感を持てる...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。