遊びや児童文化財とその影響

閲覧数8,053
ダウンロード数64
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    この授業で取り上げられたテーマの中で印象に残っているものは、子どもの遊びと絵本の話である。そこで私が子ども時代に楽しんだ遊びや絵本について述べ、それらから受けた影響について考えてみたいと思う。
     私が子どものころにやっていた遊びとしては、まず一番にはケイドロが挙げられる。私は子どものころ泥棒になるほうが好きであった。その理由は警察だとものすごく足の速い子を捕まえることはできないし、せっかく捕まえた泥棒を開放されてしまった時にものすごく悔しいからである。自分が泥棒ならどうやって仲間を助けようかと考えるなど、つかまってしまってもそのゲームが完全な終わりではない楽しさがあるのだ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    遊びや児童文化財とその影響
     この授業で取り上げられたテーマの中で印象に残っているものは、子どもの遊びと絵本の話である。そこで私が子ども時代に楽しんだ遊びや絵本について述べ、それらから受けた影響について考えてみたいと思う。
     私が子どものころにやっていた遊びとしては、まず一番にはケイドロが挙げられる。私は子どものころ泥棒になるほうが好きであった。その理由は警察だとものすごく足の速い子を捕まえることはできないし、せっかく捕まえた泥棒を開放されてしまった時にものすごく悔しいからである。自分が泥棒ならどうやって仲間を助けようかと考えるなど、つかまってしまってもそのゲームが完全な終わりではない楽しさがあるのだ。
    そして次に思い浮かぶのは秘密基地を姉と作って遊んでいたことである。団地の斜面に沿って生えた草が乾燥した藁のようなものを使ってここはベッド、子ども部屋、トイレなどときれいに仕切ってそこでままごとのようなことをしていたのだ。
     私が大好きだった絵本の一つに『からすのパンやさん』というお話がある。からすの親子がパン屋さんをやっていて、失敗したパンを子どもが食べているのを見た友達から評判になり...

    コメント14件

    kenjiro55 購入
    レポートという性格からして、「ケイドロ」などを持ち出す場合は、簡単にその定義を解説したり、類似の遊びで別の呼び方をされているものなどを挙げないと、単なる感想文に終わってしまうと思います。
    2006/03/14 3:36 (18年8ヶ月前)

    luc1005 購入
    体験談など具体例が多く、論理展開にもう少し工夫があればよいと思いました。正直、参考資料としてはあまり使えるとは思えませんでした。
    2006/04/26 13:27 (18年7ヶ月前)

    kobebeef 購入
    2006/06/13 17:23 (18年5ヶ月前)

    sorasora 購入
    参考になりました
    2006/07/04 22:12 (18年4ヶ月前)

    rimi0531 購入
    参考にします。
    2006/07/13 14:34 (18年4ヶ月前)

    sibutanimiyu 購入
    thankyou
    2006/07/17 18:37 (18年4ヶ月前)

    tarouw 購入
    参考にさせていただきます。
    2006/07/30 22:22 (18年4ヶ月前)

    yoshinori 購入
    good!
    2006/08/15 16:13 (18年3ヶ月前)

    3 購入
    まとまりがあってよかったですよ。
    2006/08/21 22:28 (18年3ヶ月前)

    apple69hoppe 購入
    a
    2006/09/03 0:35 (18年3ヶ月前)

    koshikaban 購入
    good
    2006/09/07 4:37 (18年2ヶ月前)

    tetuji13 購入
    参考になりました。
    2006/12/08 0:29 (17年11ヶ月前)

    spark 購入
    参考にします
    2007/01/29 11:05 (17年10ヶ月前)

    midori0514 購入
    参考になりました
    2007/02/04 15:29 (17年9ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。