【レポート】スポーツ論入門

閲覧数1,871
ダウンロード数2
履歴確認

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

『自己のスポーツ(身体運動)体験を通じて獲得したもの、現在、獲得しようとしているものを具体的に記述しなさい。』
 私は現在、フリークライミングのジムでインストラクターをしており、インドアのみならず岩場にも出かけて壁をよじ登っている。フリークライミングとは、ロッククライミング(岩壁登攀)の一種で、安全確保のためにだけ用具を使用し、自己の技術と体力のみを用いて岩を登るスポーツである。私はこのスポーツに出会い、親しむことで身体の機能や仕組みだけでなく、メンタル管理や社会性・道徳観念においても、これまで以上に深く考え行動するようになった。以下、フリークライミングに親しむことで、どのように技術や能力を獲得したのか、獲得し得たものを他方面で活用した事柄、そして今後獲得しようとしていることを記述したい。
 フリークライミングにもスポーツであるが故のルールが存在する。しかし、それ以上に岩場でのルールやモラル、マナーが重要視されている。すなわち、クライマー同士の礼儀はもちろん、近隣施設の利用者および地元の方々を説得し、理解を得るということもしなくてはならない。私も、駐車や用便、登山道および岩場の清掃には...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。