道徳教育③

閲覧数1,316
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    道徳教育通信教育

    代表キーワード

    道徳教育

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第二次世界大戦以前の道徳教育について述べよ
    まず最初に日本において道徳と関連した教育としては、古くは江戸時代の儒教や仏教などの存在を挙げることができる。

     まず、儒教においてはとりわけ朱子学と陽明学がもてはやされていた。前者は、現実を肯定し保守的な考えを持つ人々に受け入れられ、後者は、現実を批判し社会制度を改革しようとする革新的な傾向を持つ人々に支持された。そのような性質の違いから、朱子学は幕府や各藩によって手厚く保護され、一方の陽明学は為政者たちに圧迫されることとなっていたのである。儒教の道徳的要素としては、「義」を挙げることができる。義は、君と臣の主従関係を示すものであり、互いに身分をわきまえて使命を全うすることが求められた。これは、武士階級における主人と家臣という関係、さらには封建制度維持のためのものへと利用されていった。 そして、日本人にとって最も馴染みのある宗教として仏教が挙げられるであろう。「父の恩は山よりも高く、母の徳は海よりも深し」といったその当時のこれらの記述は、仏教の倫理性を代表するものであると私は考える。

     これら道徳教育は、江戸時代において武士の子どもでは藩...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。