全人教育論 1分冊

閲覧数1,590
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     イギリスを皮切りに一七六〇年代から興った産業革命の影響により、製造技術の大幅な躍進、工業化、機械化や労働力野大量化が各国にて競われ、時代は合理的で経済効率のより良い方向へと力を注ぐようになった。なかでも公教育の整備、拡大が政策の重要な柱となっており、個人の持つ資質や能力の開発によって広く人材を確保していかなければならなくなった。それは学校教育の重大な課題となり、時代の要求に対応できていない学校の改革が叫ばれるようになった。さらに、工業化、機械化の急速な進展を資本主義社会は、様々な諸科学の発達と共に発展を続けた。そのような時代の中でも、大きな影響力を持つものの中にダーウィンの「進化論」があった。それは自然選択、生存競争、最適者生存などの要因をもって、環境に適応しうる形質を獲得した種が分岐し、多様な種が生じると説明した理論であるが、当時の学校もその影響を受け、子どもの自由な発達、個性や能力などの研究に重点が置かれるようになったのである。このことが、新教育確立のための基盤となるのである。
    それでは新教育の特徴とその実践例について少し触れてみる。旧教育では、伝統教育に基づいたいわゆる教師中心...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。