インターネット上の旅行業のビジネス・モデルに関する研究

閲覧数2,179
ダウンロード数13
履歴確認

資料紹介

1.はじめに
インターネットの飛躍的な普及によって、インターネット上の電子商取引が生じ、旅行業の進出も著しく行われている。しかし、インターネット市場に大きな期待をのせて進出したアメリカの多くの企業が、いまだにその莫大な投資に比べ、良い成果を獲得できないままであるのと同じように、日本の旅行業のインターネット参入もその期待に及ばない状態と考える。その原因は、情報技術(Information Technology)に投資するだけで、実際、経営やマーケティグに活用できると考えたのが誤算である。インターネットの本質を探り、それを各業界に合わせたビジネス・モデルとしてつくることが大きな課題の一つであると考える。
本研究では、旅行業の情報化とともにIT化による消費の変化、また、ビジネス・モデルとは何かについて考察する。ビジネス・モデルの中でも旅行業と同じように‘ものを持たない’のがかえって強みになっているデルモデルを取り上げて、旅行業のインターネットにおいてビジネス・モデルの可能性を明らかにすることが目的である。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

インターネット上の旅行業のビジネス・モデルに関する研究
;デルモデルを用いて
A Study on the business model of the tourist industry on the Internet;Based on Dell model
姜賢淑

KANG, Hyun Sug
キーワード:ビジネス・モデル、デルモデル、リレーションシップ、双方向、モジュール化
1.はじめに
インターネットの飛躍的な普及によって、インター
行われている。しかし、インターネット市場に大きな
期待をのせて進出したアメリカの多くの企業が、いま
だにその莫大な投資に比べ、良い成果を獲得できない
ままであるのと同じように、日本の旅行業のインター
ネット参入もその期待に及ばない状態と考える。その
原因は、情報技術(Information Technology)に投資する
だけで、実際、経営やマーケティグに活用できると考
えたのが誤算である。インターネットの本質を探り、
それを各業界に合わせたビジネス・モデルとしてつく
ることが大きな課題の一つであると考える。
...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。