佛教大学 教育原論1

閲覧数1,755
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「ハヴィガーストの発達課題について述べよ。」
     ハヴィガーストは発達課題の源泉を三つあげている.
    第一は、身体成熟:歩行の学習・青年期における異性への関心。第二は、社会の文化的圧力、読みの学習・市民としての社会への参加の学習。第三は、個人的な動機や価値意識;職業の選択や準備・人生観の形成である。彼は、乳幼児期から老年期にいたるまでの六つの発達段階それぞれに対応する身体運動技能、知識や判断などの認知的習得、パーソナリティ発達、各時期にふさわしい役割などを含んだ具体的な発達課題の内容を掲げている。
    ハヴィガーストの提唱した発達課題は「幼児期」「児童期」「青年期」「壮年初期」「中年期」「老年期」に分けることができる。次は各発達段階に応じた課題について考える。
     幼児期の特徴は運動・会話がある程度、自由に出来るようになる。そして、1歳から3歳の間に自分が母親とは異なった存在であることを自覚し、自己主張を始める第一次反抗期とも重なる。
     この幼児期における発達課題には、歩行の学習・固形の食べ物をとることの学習・話すことの学習・排泄習慣の自立・性の相違および性の慎みの学習・生理的安定の獲得・社会や...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。