地域社会と地域看護の在り方を論ぜよ.

閲覧数2,958
ダウンロード数13
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    代表キーワード

    地域社会

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     「地域社会と地域看護の在り方を論ぜよ。」
     私たちは、地域社会の中にいて、地域看護に支えられて生きている。そして養護教諭、社会福祉士、精神保健福祉士などの職に就けば、地域看護によって人々を支える側に立つこととなる。地域看護活動を基盤としてそれぞれの専門性を発揮していくために、地域社会と地域看護の在り方、地域看護活動の地域構造と看護活動について述べていく。
    地域という言葉には二つの意味合いがある。1つは、地理的環境を共有しているという「地域性」であり、もう1つは、共通の関心事や帰属意識、あるいは規範や制度を共有する「共同体」としての考え方である。そうすると、地域社会とは、「一定の環境や特徴を共有する人々の集まり」と定義できる。
     地域看護とは、地域の住民が生活基盤の中で、自らの健康の保持増進を図れるように、必要な保健知識・技術を、地域社会に見合った形で組織的に提供し、住民の健康生活を支援していく一連の活動過程である。健康増進・予防、早期発見・早期治療、リハビリテーションなど公衆衛生の1次予防から3次予防までの機能を包含している。
     地域看護活動とは、通常公衆衛生活動のうち主に事業所に雇...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。