88回問30
日本薬局方ブドウ糖注射液の定量法に関する記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
本品のブドウ糖(C6H12O6)約4gに対応する容量を正確に量り、アンモニア試液0.2 mL及び水を加えて正確に100 mLとし、よく振り混ぜて30分間放置した後、旋光度測定法により20±1℃、層長100 mmで旋光度αDを測定する。
ブドウ糖(C6H12O6)の量(mg)=αD×1895.4である。
旋光度は、測定に用いる光の波長に関係しない。
右旋性とは、偏光の進行方向に向き合って見るとき、偏光面を右に回転する性質である。
アンモニアを加える理由は、ブドウ糖の変旋光を平衡状態にして安定した旋光度を得るためである。
アンモニアを加える理由は、測定液の着色を防ぐためである。
層長200 mmの測定管を用いても、計算式の係数は1895.4である。
解答 4
× 旋光度は、測定に用いる光の波長により変化する。
○ 右旋性とは、偏光の進行方向に向き合って見るとき、偏光面を右に回転する性質である。なお、左旋性とは、偏光の進行方向に向き合って見るとき、偏光面を左に回転する性質である。
○ アンモニアを加え、液性をアルカリ性にすることで、ブドウ糖の変旋光を速やかに平衡状態にし、安定した旋光度を得ることができる。
× 解説c参照
× 層長100 mmの測定管を用いたときの計算係数は1895.4であり、条件を変化させた(層長200 mmの測定管を用いる)場合、計算係数の値は異なる。
a b c d e 1 正 誤 誤 正 正 2 誤 正 正 誤 正 3 正 正 誤 正 正 4 誤 正 正 誤 誤 5 正 誤 正 正 正