光化学的合成について

閲覧数2,361
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     光化学反応とは、反応物が放射エネルギーを吸収することによって起こる化学反応である。放射エネルギーとしては、一般に直射太陽光や実験室で発生させた紫外光が用いられる。エネルギーを吸収すると、分子中の電子が基底状態からよりエネルギーの高い軌道に励起する。このために分子の性質が変わり、他の方法では不可能な反応が起こる。光化学反応の例は少なく、アルカンの塩素化、ベンゼンへの塩素付加、および光照射による環化反応などがある。しかし、光化学は、自然界において決定的な重要性を持っている。視覚の化学は、まさに光化学的プロセスそのものであり、大気の成分は、光化学反応の複雑なバランスによって維持されている。また、植物の生長にかかわる化学変化も主として、光化学的な手段によってもたらされているのである。事実、光化学反応で合成される有機化合物の全量は、11×1010トン/年 程度であると見積もられており、この量は、重さにして世界の年間全工業生産量の約100倍に相当する。
     光化学反応は、光分解、環状付加反応、開環および閉環、光酸化およびカルボニル基による水素引き抜きの5種類の主な反応様式に分類することができる。
    (1)光分解
     光分解反応という名称がついているのは、その最初の段階で一般に光化学的に引き起こされたσ結合のホモリティックな開裂により、2個のフリーラジカルが生じるからである。
    (2)環状付加反応
     光化学的に誘起される「反芳香族的」環状付加をもとに、シクロブタン環を有する化合物の重要な合成が多数行われている。これらの環状化合物は、さらに高度な合成のための中間体として用いられるのが普通である。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    光化学的合成
     光化学反応とは、反応物が放射エネルギーを吸収することによって起こる化学反応である。放射エネルギーとしては、一般に直射太陽光や実験室で発生させた紫外光が用いられる。エネルギーを吸収すると、分子中の電子が基底状態からよりエネルギーの高い軌道に励起する。このために分子の性質が変わり、他の方法では不可能な反応が起こる。光化学反応の例は少なく、アルカンの塩素化、ベンゼンへの塩素付加、および光照射による環化反応などがある。しかし、光化学は、自然界において決定的な重要性を持っている。視覚の化学は、まさに光化学的プロセスそのものであり、大気の成分は、光化学反応の複雑なバランスによって維持されて...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。