基礎援助技術 寝衣交換

閲覧数7,784
ダウンロード数10
履歴確認

資料紹介

パジャマ交換

目的
必要物品
手順方法
留意点
根拠

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

寝衣交換(丸首パジャマ)
目的: 患者に負担を掛けることなく、安全安楽に寝衣交換を行う。
必要物品:パジャマ・綿毛布・スクリーン・ランドリーバッグ
手順・方法 留意点 根拠 1 必要物品の用意をする
2 患者に寝衣の交換を説明し、了解を得る
3 環境を整える(室温を調整し、スクリーンを張り、ベッドをストッパーで固定する)
4 床頭台・椅子を離す
5 ランドリーバッグをベッドの後柵に結ぶ
6 綿毛布をかけ掛物を足元に扇子折にする
7 汚れたパジャマの上を脱がせる
 (1)患者に膝を曲げ、腰を上げてもらい、片方の手で腰部を支えながら、後ろ身頃の胴回りの中央を持ち、肩甲骨の上まで引き上げる
 (2)前身頃の裾を胸の下までたくしあげる
 (3)後ろ身頃の手前側を少し手前に引いておく
(4)片方の袖を脱がせる
  ①患者の手前側の肘関節を挙上して曲げ、看護師の右手を腋窩側より袖にいれ、肘を下に下ろすようにして引く
  ②そのまま手関節を持ち、左手で袖をたくし持ちながら袖を抜く
  ③片手で患者の背部を広く支えながら、肩から上着を外し、脊柱側へ寄せておく
 (5)反対側にいき、他方の袖も(4)と同...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。