表「排尿状況表」

閲覧数2,217
ダウンロード数0
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

タグ

障害測定看護方法治療目的時間重量介入看護学

代表キーワード

看護

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

表「排尿状況表」
目的
排尿時間・排尿間隔・自排尿量・残尿量・尿意の有無・尿失禁量などを記入し、把握することで、その患者の排尿状況の特徴をつかむ。そして、その患者の排尿に関する症状への看護介入の方法の検討や、治療の介入の効果の検討に活用する。また、患者自身は、自己管理や症状の改善に向けての目安として利用できる。
対象
疾患や、手術・治療後の一時的排尿障害、その他の排尿に関する機能的障害のため、尿閉・尿失禁・頻尿などの症状がみられる患者。主な泌尿器系疾患:前立腺肥大症・膀胱瘤・前立腺や膀胱の腫瘍など。
使用方法
患者の症状に応じて、適時、必要な項目を選択し、使用する。
排尿状況表の用紙...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。