聖徳大学 算数科教育法

閲覧数2,287
ダウンロード数32
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1課題 第1設題
     算数的活動とは、児童が目的意識をもって取り組む算数にかかわりのあるさまざまな活動を意味しており、作業的・体験的な活動など手や身体を使った外的な活動を主とするもの、また、活動の意味を広くとらえれば、思考活動などの内的な活動を主とするものである。こうした活動は、基礎的な知識と技能を身に付け、見通しをもち筋道をたてて考える能力を育て、活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き、進んで生活に生かそうとする態度を育てるといった算数科の目標を達成するために強く結びついている活動である。算数的活動の意義は、算数の授業が創造的、発展的なものであり、児童の活動を中心とした主体的なもので、児童にとって楽しく、分かりやすく、感動のあるものでなければならない。また、算数を日常生活や自然現象と結び付けるだけでなく、他教科等を関連させる活動を構想しやすいものとすることも求められる。
     算数的活動は具体的に次のような活動形態があげられる。
    (1)作業的な算数的活動
    手や身体などを使って、ものを作るなどの活動である。図形学習の際、様々な四角形を用いて切る、折るなどの作業を行うことで、四角形は2つな...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。