人間関係論 「弟/妹」の認知メカニズム

閲覧数2,289
ダウンロード数0
履歴確認

タグ

社会文化授業人間関係論レポート兄弟家族

代表キーワード

社会

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「弟/妹」の認知メカニズム
――二つの要素から――
今回の授業で最も印象深かったことは、「兄弟姉妹」の考え方についてである。私は幼児教育については今回初めて一端に触れたという門外漢だが、自分が「姉」という立場にあるため、最後の授業でそういったことについて考え、大変興味を引かれたのである。
感想用紙にはこういった趣旨のことを書いた覚えがある。「『弟』あるいは『妹』という、言うなれば『結果』のみを提示され、『それ』がどういった意味を持つのかきっと子どもは分からないのだろう。しかしながら、徐々に『それ』が自分よりも母親の助けを必要とする存在であり、時には自分自身も『それ』の助けができると実感し、なに...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。