これまでのすまい,これからのすまい期末レポート「刑務所」

閲覧数1,541
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    環境歴史日本人権社会法律刑務所芸術犯罪

    代表キーワード

    歴史刑務所

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    これまでのすまい/これからのすまい   期末レポート
    『刑務所』
    自分の気になる空間、とはいったいどのようなものであろうか。今私が住んでいる学生寮も気になる空間ではあるし、茶室、寺院、病院なども興味が引かれる。そう考えながら歩いていると我が家の近所にある平和の森公園という芝生が広がり、野球場も備えられている比較的大きな公園があった。ふと、立て看板を見てみると、ここはいぜん主に治安維持法に抵触した政治犯や思想犯の収容所であった中野刑務所が建てられていたそうだ。刑務所、それは平均的な暮らしをしていればまずその内部にはお目にかかれない建築物である。私自身今後お世話になるつもりは毛頭ないが、興味はある。というわけで刑務所について考えていこうと思う。
    刑罰としての拘禁は13世紀頃から用いられるようになり、宗教裁判の広がりと共に頻繁に行われるようになったが、その当時は修道院などを一時的に使用する場合が多く、刑務所、あるいは牢獄といえば裁判を待つ未決囚や執行を待つ死刑囚などを拘禁する場所を指した。当初は長期の拘禁を予定していなかった為、裁判所庁舎等の地下などに簡易的に作られた非衛生的なものが多かった...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。