家庭科概論

閲覧数1,503
ダウンロード数2
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

  • ページ数 : 11ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

ご飯、みそ汁の他に2品を加えた一食の献立を作成、調理して(1)~(3)を記述し、出来上がり写真を添付しなさい。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

ご飯、みそ汁の他に2品を加えた一食の献立を作成、調理して(1)~(3)を記述し、出来上がり写真を添付しなさい。
(1)それぞれの材料と作り方

・ごはん

 「材料」

  米・・・・・・・60~80g

  水・・・・・・・米の1.2倍

 「作り方」

①ボールにたっぷりの水を張り、米を入れ、手早く2~3回かき回し、水を捨てる。

②てのひらを米に押し付けるようにして米をとぐ。

③ざるで水をしっかりきり、水を量り入れ、30分程度浸け置きする。

④沸騰するまで強火にかけ、沸騰したら吹きこぼれない程度の中火にし5~10分、次に弱火にして約15分炊く。

⑤15~20分ふたを開けずに蒸らす。

⑥しゃもじでふんわりと全体を混ぜ、盛り付ける。

・みそ汁

 「材料」

  煮干し・・・・・・5g

  じゃがいも・・・20g

  乾燥わかめ・・・・2g

  白菜・・・・・・50g

  みそ・・・・・・15g

  水・・・・・・170ml(蒸発分20mlを含む)

 「作り方」

①鍋に水を入れ、煮干しの腹わたと頭をとり、半分にさいて入れ、強火で沸騰させる。

②沸騰し3分で煮...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。