教育の方法と技術 第2分冊

閲覧数1,310
ダウンロード数1
履歴確認

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 今日、世界中で情報化が進んでいる。インターネットを使って、家にいながら世界中の情報をホームページから手に入れられたり、電子メールでいろいろな人と情報のやりとりができるようになった。今後ますますこのような動きはどんどん進んでいくだろう。そうなると、インターネットが使えることや、情報活用能力はこれからの社会で必要な力となっていく。
「情報活用能力」とは情報を上手に扱えるようになることである。しかし、あくまで情報そのものを上手に扱うことで、コンピュータなどの機器を上手に扱うことではない。つまり、必要な情報を本やインターネットなどの情報手段を使って集めたり、情報をまとめたり、相手に自分の考え(情報)を上手に伝えたりする力を身につけなければいけないのである。
学校の中にはインターネットが急速に整備されている。そうなると、すべての学級、すべての授業でインターネットが利用でき、子供たちにとってインターネットが当たり前の存在になってくる。ここでは、コンピュータやインターネットを授業で利用する際のメリット、デメリット、留意点について考察していく。
 まず、ハードウェアの整備方法についてみていく。設置...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。