家庭科指導法(1分冊)

閲覧数2,071
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    子どもは、生まれたときから多くの人たちの影響を受けて育っていく。そのため、良い環境と教育が与えられることによって、どんな子どもも、たくましく、心豊かにに育つことができる。
     ところが、子どもたちが家事をあまりしなくなってきたことにより現状は深刻なものがあり、危機的状況ともいえる。
    こういった状況の中で、家庭では基本的生活習慣を確立し、家族のふれあいを大事にするなど、家庭生活をまじめで心豊かなものにする必要がある。
     家庭科教育は、自然科学や社会科学の学習成果を土台に、現実をかかわらせながら理解させることが重要である。さらによりよい生活を実現する道筋を展望し実践する力を育てなければならないのである。そのため、手指の運動が巧みになる小学校高学年の時期に、授業の中で実習を通して家庭生活に関する技術の習熟を図ることが必要なのである。
     実習の指導においては、まずは子どもの現状や現実の生活を正しくつかむことが重要である。授業の導入部分で話し合いをしてその状況をつかんでいくなど、授業を始める前に子どもの現状を把握した上で授業に入っていく。
    技能の伝承や実験・実習を行なう場合はすべての子どもが主体的...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。