『プログラミング1 課題』
プログラミング1 第2回
必修課題1
下の実行結果の見本のように、点線で囲まれた文が表示されるようなプログラムを作成せよ。
(2行目は自分の氏名が表示されるようにすること)
------------------------------
佛教大学通信教育学部生
福沢諭吉
------------------------------
/**************************************以下ソース*********************************/
#include<stdio.h>
main()
{
printf(“佛教大学通信教育学部生\n”);
printf(“福沢諭吉”);
}
/*********************************************************************************/
プログラミング1 第3回
必修課題1
以下の実行結果(点線で囲まれた部分)が出るようなプログラムを作成せよ。
------------------------------------------------
y = 2x + 1はx座標1、y座標3の点を通る直線です。
------------------------------------------------
ただし、青色で記述された数は変数を用いて表示するようにせよ。
/*************************************以下ソース**********************************/
#include<stdio.h>
main()
{
int x = 1;
int y = 3;
printf(“y=2x+1はx座標%d、y座標%dの点を通る直線です。”,x,y);
}
/*********************************************************************************/
必修課題2
以下の実行結果が出るようなプログラムを作成せよ。その際、表示される数字は全て変数を用いて表示せよ。
------------------------------------------------
1 10 100
1 10 100
1 10 100
------------------------------------------------
ヒント:タブ出力(一定間隔を空けて表記する)を行う拡張表記(エスケープシークエンス)は\tである。
/**************************************以下ソース*********************************/
#include<stdio.h>
main()
{
int a = 1;
int b = 10;
int c = 100;
printf("%d\t%d\t%d\n",a,b,c);
printf("%d\t%d\t%d\n",a,b,c);
printf("%d\t%d\t%d\n",a,b,c);
}
/*********************************************************************************/
プログラミング1 第4回
必修課題1
以下の実行結果(点線で囲まれた部分)が表示される
『プログラミング1 課題』
プログラミング1 第2回
必修課題1
下の実行結果の見本のように、点線で囲まれた文が表示されるようなプログラムを作成せよ。
(2行目は自分の氏名が表示されるようにすること)
------------------------------
佛教大学通信教育学部生
福沢諭吉
------------------------------
/**************************************以下ソース*********************************/
#include<stdio.h>
main()
{
printf(“佛教大学通信教育学部生\n”);
printf(“福沢諭吉”);
}
/*********************************************************************************/
プログラミング1 第3回
必修課題1
以下の実行結果(点線で囲まれた部分)が出るようなプログラムを作成せよ。
-----------------------...