この20世紀に人々は科学を発展させ生活に豊かさと便利さ、清潔や能率といった価値を追求し続け、それに成功してきた.一度使ってその有能さを知った電化製品や自動車を手放し、かつての不便な生活に戻ることができるだろうか.私たちはこの快適な生活を獲得しながら、かつてなかったような不適応、心身の病に陥りやすくなっているのはどうしてだろうか.
文明化社会の医療は、近年稀に見る進化を遂げそれぞれの症状にみあった周到な対応がなされている. 確かに科学の恩恵により、私たちは心身の不調や病気に対していたずらな恐怖心を覚えずにすんでいる.しかし、ただ物質文明と科学万能の陰で、逆に私たちは多くのものを失っているのではなかろうか.
わが国で近年増加の著しい核家族化においては、少ない子供に十分な環境を与えてよい子を育てようという意図がはたらいている。また老人介護の難問も数多くあり、公的援助システムの充実が望まれている.集団保育体制を整えたり、ホームヘルパーの派遣など制度は年々充実してきた.
しかし今社会的資源を充実させるだけでは、根本的解決にはなんらならない。なぜならそれらでは解決に至らないような人々の心や魂の問題に突き当たっているからではなかろうか.人の悩みは千差万別であり、心の問題は個人の素質や生活史の中から生まれ個人的な問題のように思われがちである.しかし、個人が生きている社会の時代性や文化にも大きく支配されている.今こそ心のケアが必要だと思う.
現代心理学の課題について
この20世紀に人々は科学を発展させ生活に豊かさと便利さ、清潔や能率といった価値を追求し続け、それに成功してきた.一度使ってその有能さを知った電化製品や自動車を手放し、かつての不便な生活に戻ることができるだろうか.私たちはこの快適な生活を獲得しながら、かつてなかったような不適応、心身の病に陥りやすくなっているのはどうしてだろうか.
文明化社会の医療は、近年稀に見る進化を遂げそれぞれの症状にみあった周到な対応がなされている. 確かに科学の恩恵により、私たちは心身の不調や病気に対していたずらな恐怖心を覚えずにすんでいる.しかし、ただ物質文明と科学万能の陰で、逆に私たちは多くのものを失っているのではなかろうか.
わが国で近年増加の著しい核家族化においては、少ない子供に十分な環境を与えてよい子を育てようという意図がはたらいている。また老人介護の難問も数多くあり、公的援助システムの充実が望まれている.集団保育体制を整えたり、ホームヘルパーの派遣など制度は年々充実してきた.
しかし今社会的資源を充実させるだけでは、根本的解決にはなんらならない。なぜならそれらでは解決に...