都市社会論レポート 販売

閲覧数2,242
ダウンロード数0
履歴確認

タグ

都市社会論社会学

代表キーワード

社会都市社会論

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「カウボーイビバップ」に見る都市空間描写
 今回は題材は自由とのことなので、「カウボーイビバップ」というアニメ作品を取り上げてみたい。
 このアニメは2071年の太陽系を舞台に繰り広げられる、賞金稼ぎの物語という設定になっている。世界観としては、空間移動技術の飛躍的発達(ワープ航法)の恩恵により、人類は太陽系のあらゆる惑星に植民を開始し、住み着いたというものである。そういった近未来を舞台にしたこの物語の主人公も火星出身となっており、劇中でも舞台は木星など、太陽系の星が多数登場し、人々の生活が細部まで描かれている。注目したのは、そういったプラントやコロニーといったSF用語の居住空間の中で生活している人々の描写である。
 近未来のSFものということで、ロボットものや他のSFもののように、現代よりも服装や食事・乗り物がどこか陳腐で滑稽な、いかにもアニメという感じに作品の描写はとどまっていない。この作品のおもしろいところは、市場や都市でのシーンでは、じつに多くの漢字やアラビア語などの言葉が看板に書かれて登場しており、チャイナタウンやバザールをそっくりそのまま宇宙に持って上がったかのように描いて...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。