②初等家庭科教育法

閲覧数269
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2023年度の合格レポートです。参考として活用ください!
    お役に立てれば嬉しいです!

    <課題>
    1. 「衣服の着用と手入れ」の内容で問題解決的な学習を行うことができる学習指導例を考察する。
    2. 環境を考慮した学習指導例について、実践的・体験的な学習が行えるよう工夫し具体例を述べる。

    参考文献:『初等家庭科教育』河村美穂編著(ミネルヴァ書房、2020)
    『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 家庭科編』文部科学省、2017

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1. 「衣服の着用と手入れ」の内容で問題(課題)解決的な学習を行うことができる学習指導例を考え具体的に述べなさい。
    ・課題①  指導計画  「衣服の着用と手入れ」 (全6時間) 
    時数 学習活動 予想される児童の反応 指導上の留意点 準備物
    1 ・衣服の働きや着方に関心をもつ。 ・なんで服を着るのだろう
    ・服によって着心地が違うのはなぜだろう ・衣服には衛生上や活動上の様々な働きがあることを理解できるようにする。
    ・資料映像を見る。 ワークシート
    汚れた衣服や布
    iPad
    2 ・気持ちよく衣服を着るために洗濯の必要性を理解する。(課題発見)
    ・手洗いをしてみる。(課題発見)(実践) ・手入れされていない衣服は汚いな
    ・汚れているのをそのまま放置したらカビが生えてくる
    ・色々な洗い方があるんだね
    ・健康のために衣服は清潔に着用することが大切だね ・健康的、清潔に衣服を着用するために洗濯が必要であることを理解できるようにする。
    ・洗濯の様子を動画撮影する。 ワークシート
    汚れた衣服や布
    タライ
    洗剤
    iPad
    3 ・手洗いの振り返りをし、改善点を見つけ、課題をたてる。(課題発見)(評価・改...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。