【明星大学】PB2020 2単位目_理科 2023年度合格レポート

閲覧数482
ダウンロード数0
履歴確認

資料紹介

2023年度合格レポートです!参考としてご活用ください。

【課題】
 1.「間違えるとはどういうことか?」についてテキストから学んだことをまとめ、私見を述べよ。
 2.「科学入門教育とはどういうことか」についてテキストから学んだことを述べよ。

【テキスト】小原茂巳.未来の先生たちへ.2021.仮説社

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

理科2単位目【課題】

 1.「間違えるとはどういうことか?」についてテキストから学んだことをまとめ、私見を述べよ。

 2.「科学入門教育とはどういうことか」についてテキストから学んだことを述べよ。
【解説】

 1.「間違えるとはどういうことか?」―テキストで学んだことを具体的にあげながら述べる。また、このテーマで浮かぶ自分の体験や思いについて触れるとよい。
 2.「科学入門教育とはどういうことか?」―テキストで学んだことを具体的にあげながら論じる。その際、「契約」「自分の主体性」「科学」という語句を必ず入れ、その語句を【 】で括ること。(例:……このことは【自分の主体性】にとって……)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1.仮説実験授業を知ると同時に誤謬、つまり間違いに関する考え方がテキストには記されていた。小原氏が出会った「板倉誤謬論」は、自分の頭で考えると間違えるのだ、創造的に考えようとするとどうしても間違えるのだ、ということ、ばかだから間違えたのではなく、間違いにおちいる理由があって間違いにおちいるだけである...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。