情報通信ネットワーク論(2022年度最新版)科目最終試験

閲覧数782
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員1,100円 | 非会員1,320円

資料紹介

情報通信ネットワーク論の科目最終試験の答案です。合格済み。参考までにどうぞ。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

ネットワーク管理者であるあなたが、管理しているLANに接続しているPCがネットワークに接続できないとのトラブル情報を受けた。さて、どうやってこのトラブルを解決(ネットワーク接続の復旧)するか。その手順を考えよ。ただし、管理者のあなたはトラブルPCの接続形態を十分には把握できていない状況だとする(一般家庭からトラブルの一報を受けた民間プロバイダの担当者を想定すると良いかもしれない)。

 私がプロバイダ担当者であれば,最初にお客様に契約内容を確認し,もし料金の未納による使用停止が原因である場合はその旨を伝える。また,プロバイダ側によるメンテナンスや通信障害が原因である場合は即座にその旨を伝え,謝罪をする。以上の場合はプロバイダ側だけで確認がとれる内容であるため,すぐに対処可能である。しかし,これらに該当しない場合は,お客様に以下の3点について状況確認を行い,トラブルの原因を特定する必要がある。すなわち,①無線か有線か,②他のデバイスは繋がらないのか,③常時つながらないのか,あるいは,特定の時間帯だけつながらないのか,である。この3点を確認することで,①インターネット回線自体に問題があるの...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。