電源

閲覧数414
ダウンロード数0
履歴確認
  • 1

  • ページ数 : 1ページ
  • 全体公開

資料紹介

資料の原本内容

電源
電源(でんげん、英: power sourceやpower supply)は、電力の供給源。

さまざまな水準での「源」が電源と呼ばれ、たとえば電気機器を動かす電力を取り入れる所(コン
セントなど)も電源と呼ばれる。

おおもとをたどると、電池や発電機などである。
個々人から見て、各電気製品への電力供給の源も電源と呼ばれている。たとえばあるPC(パーソナ
ルコンピュータ)のユーザにとって、そのパソコンの「電源」は、パソコンの電源ケーブルの先端
が差し込んであるコンセントのことである。
さらに、ひとつのPCの内部を機能を細分化したり、メインボード(PCのMPUやCPUを載せている
、主たる基板)に焦点を当てた場合、その基板に電力を供給しているPC内のユニットが「電源」と
位置づけられる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。