増幅回路

閲覧数539
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    資料の原本内容

    増幅回路
    増幅回路(ぞうふくかいろ)とは、増幅機能を持った電子回路であり、電源から電力を供給され、
    入力信号により能動素子の動作を制御して電源電力を基に入力信号より大きなエネルギーの出力信
    号を得るものである。信号のエネルギーを増幅する目的のほか、増幅作用を利用する発振回路、演
    算回路などの構成要素でもある。電気的(電子的)なものの他に、磁気増幅器や光増幅器などもあ
    るが、この記事では以下電子回路のみについて説明する。

    前述のようにエネルギーを大きくした信号を取り出すものを指すので、トランスのみによって電圧
    (あるいは電流)を大きくするような場合は、一般に電力(=電圧×電流)としては大きくはなら
    ないので含まれない。また例えば、素子の特性から、アンプの内部では中間段で信号の電圧振幅を
    大きくしてから、出力段でスピーカー等を駆動するために必要な電流を伴わせた、電力を持った信
    号とする、というような構成になるが、そのような場合の前者を電圧増幅、後者を電力増幅などと
    いうこともある。

    なお、普通増幅回路といえばアナログな(殊にリニア的な)ものを指すが、拡張的に考えれば、ス
    イッチング回路は最も単純な増幅回路であり、例えば電圧がしきい値より低いか高いかということ
    のみを増幅する事に特化している。電子工学以前の電磁機械動作の時代からある増幅回路(→リレ
    ー)でもあり、リレーにより信号を中継することを「アンプする」という語があるが、この記事で
    は以下、アナログ的なものを扱う。

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。