専門演習Ⅰ『「よりよい生徒指導」の在り方について、あなたの考えを述べよ』(A判定レポート課題)

閲覧数1,029
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【概要】
    2021年度 東京福祉大学 4410 専門演習ⅠのA判定(100~90点)レポートです。

    【レポート設題】
    「よりよい生徒指導」の在り方について、あなたの考えを述べよ。

    【分量】
    3099字(指定レポート用紙8枚)+参考文献

    【評価担当教員からの所見】
    本レポートは設題に対して、参考文献の内容をふまえた上で、適切に解答されています。特に、自己指導能力、コミュニティ所属経験という視点から論述されている点を高く評価しました。


    レポート作成の参考になれば幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「よりよい生徒指導」の在り方について、あなたの考えを述べよ

    1.生徒指導に対するイメージ
    生徒指導に対する印象と言えば、古典的なもので”大柄な体育教員に大声で叱られる”というようなイメージが広く共感されたりもするが、そのような<学校生活における取り締まり>という印象は現代においても根強いものである。実際に、関口(2016)による教職を目指す生徒を対象にした調査においても、生徒指導を行う先生を形容する言葉として「厳しい」、「怖い」という言葉が上位であったようである。
    2.生徒指導が果たすべき目的
    生徒指導に関して、上述したような偏ったイメージが先行してしまうのも、その本来的な姿が想像しづらいということがあるかもしれない。生徒指導の全体像については、『生徒指導提要』に詳しく示されている。『生徒指導提要』は現在、「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」によって改訂作業が進められており、改訂試案が公開されているため、それを引用して確認したい。
    生徒指導とは、本来、学校教育の目的である、「社会の中で自分らしく生きることができる存在へと児童生徒が、自発的・主体的に成長や発達する過程を支える意図で...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。