国語学概論_1

閲覧数1,017
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 10ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    2019~2022年度版の合格レポートです。
    参考にどうぞ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.日本語学とは
    1.1言語学という学問
     日本語学とは、文字通り「日本語」という言語を研究する学問である。言語学には日本語学、英語学、ロシア語学のように言語の種類による分類と、文字や文法、音声のように言語の本質や表現方法による研究分野による分類がある。研究分野ごとの分類には、音声学、音韻論、語彙論、意味論、文法論、文章論、文体論、文字論などがある。すなわち日本語学は日本語という言語が持つ音声や語の意味、文法などについて研究する学問である。さらに時間軸的な区切り方をすれば、古典日本語学と現代日本語学に分けられる。他の学問との重なりを考えると、日本語教育、社会言語学、コンピュータ言語学、心理言語学、対照言語学、文化人類言語学がある。
    1.2日本語学と日本語史学の関係
     日本語史学は、すべての日本語学の研究分野に密接に関連している。なぜならば、ある時点における日本語は過去の歴史の上に存在しているからである。
    1.3日本語特殊論について
     他の言語と比較したとき、日本語は特殊であるとする見方がある。しかし、言語類型論という視点によれば日本語と同じ特徴に分類される言語はいくつも存在し、漢字や敬...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。